UbuntuにWordpressをインストール

Ubuntu に wordpress をインストールする方法を紹介するページは多い。しかし、野良インストールをしていたりUbuntu流儀に反することが多い。そこで、ここではすべて Ubuntu のお膳立てに従って wordpress のサーバを構築する。環境はこんな感じを想定した:…

ひと月で激変したキャリアとメーカーの力関係

iPhone4Sの販促合戦の効果でしょうか。iPhoneの躍進ぶりがわかります。 9月と10月の月別販売台数の図です。ネットで拾った図で、出典の詳細はわかりません。この図からわかること: iPhoneの販売台数シェアが 15.1%から59.6%に急増した。10月はスマホ販売…

au版iPhoneは買いか?

MNPを利用してソフトバンクからauのiPhoneに乗り換えました。孫さんごめんなさい(笑)。数週間使ってみての感想を書いてみますね。 auの電波は良好、さらば圏外 電波状況には満足です。地下鉄以外は圏外がありません。 ソフトバンク時代には、職場で表示上…

RubyでHPCは可能か? HPCで駆逐されるベキもの

科研費調書の締め切りが迫る中、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 予言通りに、奥多摩にホットスポットがあることがわかり、シミュレーションやHPCの凄さが鮮明になりました。そのあたりのエントリーも書きたいのですが、科研費の締め切りでドタバタして…

埼玉県と千葉県のセシウム沈着量

埼玉県と千葉県の航空機モニタリング結果が文科省より発表された。 文部科学省による埼玉県及び千葉県の航空機モニタリングの測定結果について(平成23年9月29日)(PDF:1829KB) 今後、東京都、神奈川県、新潟県、長野県、山梨県・・・とぞくぞくと結果が公…

セシウムが群馬県まで届いていた件は予測されていた

朝日新聞の記事が話題になっている。福島第一原発からのセシウムが群馬県にまで飛散していたという。 文部科学省は27日、航空機を使って測定した放射性セシウムの沈着量について、群馬県の汚染マップを公表した。東京電力福島第一原発事故によって飛散した…

Cs137 環境モニタリング (文科省・原研・環境研)

食品中の放射性物質のモニタリング計画策定のための環境モニタリングデータ等の提供について(東京電力福島原子力発電所事故関連) |報道発表資料|厚生労働省 (1) 航空機モニタリングの測定結果(福島県(会津地域を除く。)、宮城県、栃木県及び茨城県…

Phun で銀河シミュレーション

ちょっと時間ができたので、Phunを触ってみました。すごく久しぶり。 Phunは2次元物理演算ソフトで、剛体の運動を計算してリアルタイムで可視化します。最新バージョン(と言ってもかなり前にリリースされたもの)では、引力が実装されました。ならば重力に…

【和訳】米エネルギー省による福島原発の放射能評価(5/6)

米国エネルギー省が5月6日にまとめた福島第一原子力発電所の放射能に関する評価報告を和訳する。今回は、放射線レベルの時間変化がマップで示された。また、被爆率とセシウムの土壌への蓄積量の詳細なマップも示された。マップを見る限り、福島市と伊達市も…

【和訳】米エネルギー省による福島原発の放射能評価(4/22)

米国エネルギー省が4月18日にまとめた福島第一原子力発電所の放射能に関する評価報告を和訳する。今回は、放射線レベルの時間変化がマップで示された。原文はhttp://blog.energy.gov/content/situation-japan/にあるパワーポイントファイル4月22日版である。…

【和訳】米エネルギー省による福島原発の放射能評価(4/18)

米国エネルギー省が4月18日にまとめた福島第一原子力発電所の放射能に関する評価報告を和訳する。今回は、放射線量の積算が見積もられた。計画避難区域に指定された地域では年間20mSvを超える被曝があると予想される。これは一般人が受ける平均的な放射線量…

【和訳】米エネルギー省による福島原発の放射能評価(4/7)

米国エネルギー省が4月7日にまとめた福島第一原子力発電所の放射能に関する評価報告を和訳してみる。原文はhttp://blog.energy.gov/content/situation-japan/にあるパワーポイントファイル4月7日版である。原文タイトルは "Radiological Assessment of effec…

なぜ日本は米国DOEのような調査ができないの?

いまさらの感があるが、福島第一原子力発電所の放射能対策についてちょっと。すでに多くの方はご存知だろうが、米国のエネルギー省は、福島第一原子力発電所からの放射能の影響を系統的に調べ、その評価を公開している。公開されている評価は順次アップデー…

Macでe-Taxをしないほがいい

確定申告の季節ですね。今年は挑戦してみましたよ。e-Tax。 なんでも以前は24時間対応していなかったとか。なんのための電子申請なんだろうな。でも今はメンテ時間を除き24時間利用可能になったようだ。おまけにMacにも対応している。これは利用しないとNE!…

Radiative transfer は21世紀の相対論になるか

最近あまり気象・気候のエントリーを書いてない。というか、ブログすら更新していない。ちょっと公私ともにバタバタしていてね。出張先で時間ができたので、安宿で缶ビールでも飲みながら、気候のエントリーでも書いてみるよ。 CO2温室効果懐疑論 Onkimoさん…

忙しい合間に論文を書く方法

今年も残すところあと4日間となった。研究はボチボチ進んだ。ファーストオーサーの論文を複数本、共著論文も複数本書くことができた。雑用で忙しい割によくやっていると我ながら思う。同僚の中では一番かもしれない(笑)。 忙しい中でキチンと論文を仕上げ…

バッファローのポータブルHDD (1TB) は最悪だ

バッファローのHD-PXT1.0TU2という外付けのポータブルHDDを購入した。USB2.0接続の外付けHDDで、容量は1TBだ。大容量のわりにスリムで可搬性が良いと判断したからだ。しかし、このHDDは最悪だった。メーカーの商品紹介はここだ: HD-PXTU2 バッファローツー…

Macでニコニコ動画:H.264 MPEG4にエンコード

Macでニコニコ動画にアップするために、H.264のMPEG4に動画をエンコードする方法を紹介します。OS以外は全てフリーソフトを使います。手順はシンプルです。 MacPorts をインストール ffmpeg をインストール 動画をエンコード MacPorts をインストール The Ma…

中国からの越境大気汚染

先日、北海道の摩周湖の森が立ち枯れするニュースが報道ステーションで紹介されました。立ち枯れの原因のひとつが、中国からの越境大気汚染であるとう話でした。 そこで、昔作った古い動画を思い出し、再うpしました。 動画でも紹介していますが、工場からの…

講演資料を転載しても良いか

最近の研究会では、講演資料のパワーポイントやPDFファイルをウェブにアップロードして、収録代わりにすることが多い。昔は収録を紙で印刷して製本していたが(していたようだけど)、講演資料をそんまま見れるほが何かと便利だ。 たまに見かけるのが、講演…

Windows で Emacs + tramp

Emacs がないと生きていけません。はい。Emacs がないと作業効率が半減してしまいます。Tramp があるとさらに便利。Tramp は ssh を使ってリモートマシンのファイルにシームレスにアクセスできる最強プログラムだ。 日本語が入力可能な Emacs Windows で Ema…

ノートパソコンを買った: Dynabook R730

東芝Dynabook R730/38Aを買った。 普段は Mac, Windows, Linux, FreeBSD を使っている。OSの選択に全く節操がない。希望のソフトウェアが動作するOSとか、サーバの設定が楽なOSとか、そういう理由によりOSを選択している。こうしているうちに、このようにOS…

次世代スパコン「京」とHPC人材

少し古いニュースだが、次世代スーパーコンピュータの愛称が「京」に決まった。「きょう」ではなくて「けい」と発音する。これはピーク性能1京Flops (= 10 P Flops)に由来する。以前このスパコン計画は「京速」と呼ばれていたが、これも同じ由来だ。 「2…

宇宙線と気候変動

http://www.asahi.com/science/update/1109/TKY201011080433.html宮原さん活躍してますねー。彼女はこの分野でキーパーソンになることでしょう。朝日新聞がこの手の記事を掲載するとは珍しい。 東京大大気海洋研究所と同大宇宙線研究所などが、奈良県の室生…

なくなった(><)

はてなブックマーク - 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト このページ、なくなってしまった。 結構重宝していたのに。だれか、保存してないかなぁ〜。Fortran90 ユーザもしかして自分だけになってしまったのだろうか、という不安に…

外部評価

IACによるIPCCのレビューといったって、結局日本の研究機関の外部評価みたいなもんだよなー。とは言え、うちの職場は外部評価によって結構改善されているような気がするので、外部評価・内部評価を問わず評価という手段はは有効だと思うのだ。PDCAサイクルと…

秋の全国行脚終了

9月は学会、研究会、雑用とずっと出歩いていた。現時点で9月の職場滞在時間はわずか数日だ。今回出席した研究会が「9月死のロード」最後の研究会である。いやー、疲れた疲れた。今回の研究会は、ちょっと変わった切り口がテーマで、なかなか楽しい研究会だ。…

ウサン臭い環境行政・環境ビジネス

この夏は忙しくてブログの更新もままならない。研究活動で忙しいぶんには幸せなのだが、中には下らない雑用に付き合わされたり、下らない雑用をボク自身がマネジメントしなければならないこともある。まぁ、これも給料分のうちと割りきってやっている。で、…

エアコンの排熱は地球を温暖化するか?

あづい〜〜〜〜。ほんと暑い。街を歩いていると、エアコンの室外機が出す熱風に直撃することがある。けっこうキツイ。 中国さまでは、高層ビルの一面が室外機とか。 ソース:http://www.recordchina.co.jp/group/g23722.htmlうちのオカンなんか、エアコンの…

IPCC第5次評価報告書(AR5)

IPCC第5次評価報告書に向けて動き出してる。ここまでのメモ。個人的な興味により第1ワーキンググループだけに限定だけど。 著者リスト もう1ヶ月以上前ですが、IPCC第5次評価報告書の執筆者がきまりました。 WG1 AR5 著者一覧(PDF) 日本人もちらほらいらっし…